古民家民泊 おさかのおうち

天保十年・築百八十年の古民家
旧清原邸が宿泊施設として今、甦る。

2024/12/18
来た時より元気になってお帰り頂く、「美と健康」をテーマにしている当館より、2点お知らせです。
①来年は細々取り組んでいたマコモダケを本気で取り組みます(笑)
一緒に作業してマコモの葉を収穫して健康になりませんか?秋はマコモダケの菌えいを食べて冬に備えての免疫力アップも図りたいです。友の会近々募集。
②12/28-1/5ひめしゃがの湯が連日営業となります。
12/30.31のみ5時までの短縮営業です,
年越しは飛騨小坂で心と体のデトックスの休暇をお過ごし下さいませ。
宿は12/30以外空きがあります。
雪は冬タイヤで走行可能。チェーンまでは今現在必要ありません。
飛騨小坂駅までの送迎致します。

2024/10/10 【緊急告知】
久々復活する御嶽マラソンまであと三日と迫ってきました。10/12はすでに満ですが10/13.14のご予約にキャンセルが出ましたのでご予約承ります。

事前告知通り小坂のイベントを支えてくださるお礼の意味で、ボランティア参加の方は無料です。
先日10/13で、問い合わせいただきお断りした方、申し訳ありません。
車中泊予定の方おられたらどうぞ当館のこだわりの西川の布団でおやすみくださいませ。メール又は携帯宛連絡下さい。

              07050312636(担当:広田)

2024/10/5   いよいよ10/19-11/24 下呂市で南飛騨Art Ⅾiscoveryが始まります。

      https://minamihida-art-discovery.pref.gifu.lg.jp/ 
      その中で楽市楽座という宮笠や有道しゃくしはじめ地元の人気の飲食店や雑貨屋が出店するマルシェも
      開催されるのですが、おさかのおうちの新事業‘和ぱんつ工房おさかのおうち’を立ち上げ
      この楽市楽座で華々しくデビューする運びとなりました。
      https://www.instagram.com/p/DASc6wKydf2/
      今年はフンドシ(時々フンティ)を身に着けて10周年(笑)
      カラダととのう下着とおしゃれな作業着を提案します。
      是非遊びにいらして下さい。出店日11/2.3.4.9.10.16.17.23.24

2024/9/25    小坂の湯屋地区は3日前から急に涼しくなり朝は13度と肌寒い程でした。
      さて年内の週末の空き情報です。
      10/5(土)空きあり 10/12(土)満 
      10/13(日)14(月)空きあり→この二日間に御嶽マラソンボランティアの方は無料でお泊り可能です。
      救護、通行整備、後片付けボランディアが不足しておりますのでご協力お願いします。
      10/19(土)空きあり 10/26(土)満
      11/2(土)空きあり11/3(日)満 11/9(土)16(土)23(土)は空きあり。
  ※状況はその都度変わりますので問い合わせフォームに入力頂きメールでのご回答をお待ちくださいませ※
  皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
  湯治やワーケーション向けに連泊プランもご用意しております。
  薪ストーブで過ごす冬の小坂の古民家暮らしも是非体験してみてください。
  薪割り体験希望の方はお気軽にお申し出下さい。大歓迎です。
  (報酬は出ませんが、背中二の腕大腿の落ちにくい贅肉が筋肉に変わるすっきりしたカラダが手に入りますよ)

  • 2025/10/4
    お知らせ【緊急のお知らせ】
    いよいよ御嶽マラソンが来週と押し迫ってまいりました。 ここ三日で急に寒くなり雪虫が飛び交い夜温は14-16度となりました。濁河温泉は先々週5度の日があったそうです。今日から宿では薪ストーブ焚き始めました。脱ぎ着できる格好でおこしください。

    さて、もう一点
    本日女性部屋1名様のランナーの宿泊キャンセルが出ました。ウルトラ出場の女性と相部屋です。車中泊の予定の方宜しければお泊りください。
    1泊3850円2泊7700円
    初日はランナーの皆さんで小太郎寿司から仕出し弁当1650円を取り寄せて決起大会?アツい前夜祭を予定してます。翌日はご苦労さん会?
  • 2025/9/19
    お知らせ2点ご案内です。

    10/11のご宿泊は再び満室となりました。前述のテントスペースは空きがあります。

    9/23マコモの安眠枕WS  
    好評につき残席午前1.午後1となりました。ギリギリまで悩んでらっしゃる方お急ぎください。
    ご不明な点ありましたら携帯宛ご連絡ください。
    07050312636

    ちなみに朝晩涼しくなり
    今朝の室温17度でした。
    今週末、肌掛け布団から羽毛布団に切り替え予定です。
  • 2025/9/8
    お知らせ10/12開催日の御嶽マラソンに参加される方へ

    10/11.12の予約は満館でしたが、本日、男性1名の相部屋利用の方のキャンセルがありましたので宿が取れず諦めて車中泊の予定だった方は是非お問い合わせください。
    昨年完走した方と今年コースの一部を試走された方もみえるのでお話聞いたりできますし、ワイワイと懇親を深めて走る力になれば幸いです。
    携帯宛メール又はお電話下さい。
    (070-5031-2636 ひろた宛)
  • 2025/5/20
    お知らせ10/12に行われる御嶽マラソン参加の方へ
    10/11、12の二日間満館となりました。これから先はキャンセル待ちで預かる形となります。

    (ヤギ放牧広場にテント張るスペースはあります。砂利でなく草の上です
    スペースに限りあり、要予約
    1日1500円連絡先07050312636広田)

    より多くのランナーに利用いただける様、相部屋での受付です。
    1泊3500円2泊7000円3泊10500円
      (税金10%+宿泊税100円)
    合宿の様に懇親をはかって盛り上がりそうで、すでにワクワクしてます。
    10/11仕出し弁当1650円も手配中。
  • 2025/4/7
    お知らせゴールデンウィーク期間はひめしゃがの湯も通常営業です。
    宿泊もまだ若干余裕がありますのでお問い合わせください。

    夏休みは8/7以降がまだ空いています。

    10/12に行われる御嶽マラソン参加の方へ
    10/11からの男性の方の相部屋が残り5名様までお取りできます。
    相部屋なので1泊3500円2泊7000円3泊10500(税金10%+宿泊税100円)
    予約フォームからお問い合わせください。
    昨年参加された方も連泊予約承っております合宿の様に懇親をはかって盛り上がりそうで、すでにワクワクしてます。仕出し弁当1650円も手配できますので合わせてご検討ください。
  • 2024/12/17
    2024年8月の空室状況
    8/1-8/12.8/17.8/24は
    全館貸切予約の為、空室がございません。

    8/13-16.8/18-20は参之間のみご予約可能。
    8/21-23.25-31は若干空きあり。
    『川の水が冷たすぎる~!』と
    贅沢な飛騨小坂の自然の中で快適な夏をお過ごし下さいませ。

    2024年9月の空室状況
    9/7.9/27-9/30は
    全館貸切予約の為、空室がございません。
    前へ後へ最も前へ最も後へ削除リンクを貼る「本文」内のリンクと重複した場合はこちらのリンクは無効化されます。タグお知らせ追加
  • 2024/7/29
    お知らせ2024年8月の空室状況
    8/1-8/12.8/17.8/24は
    全館貸切予約の為、空室がございません。

    8/13-16.8/18-20は参之間のみご予約可能。
    8/21-23.25-31は若干空きあり。
    『川の水が冷たすぎる~!』と
    贅沢な飛騨小坂の自然の中で快適な夏をお過ごし下さいませ。

    2024年9月の空室状況
    9/7.9/27-9/30は
    全館貸切予約の為、空室がございません。
  • 2024/2/15
    2024年も引き続き通年一律料金にて提供致します。
    大人4000円。2連泊7500円6連泊20000円
    そして30連泊50000円(いずれも税別)
    是非のんびり連泊にて飛騨小坂をご堪能下さい。

    年内のワークショップも打ち合わせ中です。
    近日ご案内予定です。是非ご参加下さいませ。
  • 2023/8/10
  • 2023/4/6
    お知らせおさかのおうちは年間一律料金で設定しております。
    ゴールデンウィークは今日現在お取りできますが夏がかなり埋まってまいりました

    7/20-26.7/30-8/11.8/19は貸切予約の為お受けできません。
    その都度予約ページからお問い合わせいただければ幸いです。

    『客室と料金』の内容を編集 (eyado.net)
  • もっと表示

Facebook

Facebook
古民家民泊 おさかのおうち
岐阜県下呂市小坂町湯屋64
0576668012